【ナースではたらこ】デメリット・メリットを利用者の評判・口コミから徹底検証

2022年オリコン顧客満足度®調査の看護師転職ランキングで、顧客満足度第1位に選ばれた「ナースではたらこ」。
「利用のしやすさ」「紹介案件」「交渉力」の項目において1位を獲得し評価の高い看護師転職サイトですが、実際の利用者の評判も気になりますよね。

この記事では「ナースではたらこ」利用者が明かした口コミからメリット・デメリットを徹底検証します。また記事の後半には「よくある質問」や「登録の流れ」も記載しているので、あわせて参考にしてください。

目次

「ナースではたらこ」の特長

エリア別担当制で求人情報9万件を網羅

「ナースではたらこ」は全国求人数9万件以上を誇る日本最大級の看護師転職サイトです。
各地域に支社をおく「エリア別担当制」を採用しているので、全国各地の求人情報や医療機関情報を網羅。
「収入を増やしたい」「キャリアアップしたい」「子育てを優先させたい」など、あなたにぴったりの求人を紹介してくれます。

働きたい病院を「逆指名」できる

「働いてみたい施設」や「こだわりの条件」など、あなたの希望にあった転職先を「逆指名」できるのも「ナースではたらこ」のおすすめポイント。
公開求人として出ていない場合でも、キャリアアドバイザーが希望する医療機関へ求人状況や条件を確認してくれます。
またWebに公開されていない、応募の集中が予想される高待遇の「非公開案件」も多数取り扱っています。
「求人が出ていない…」とあきらめる前に「ナースではたらこ」に無料登録し、まずはあなたの希望を伝えてみましょう。

24時間いつでも転職活動ができる

「ナースではたらこ」はフリーダイヤル(0210-730-865)でも受付可能!
24時間受け付けているから思い立った時に転職活動がスタートできます。

\ ネットで無料登録 /

「ナースではたらこ」利用者の実際の口コミを紹介

担当者が最悪でした

昔、利用した際に女性の方が担当してくださったのですがその時は他社で決めてしまいましたが、すごく親身になって連絡もしてきてくださりよかったので今回もと思い利用したのですが・・・・担当者が最悪でした。
20代の男性だと思うのですが、敬語も使えない馴れ馴れしさ、看護師の苦労わかってない感じで。
私が1番ないなと思ったのは近辺に条件の合う求人が中々なくて(それは私自身わかってるのに)この担当者は「何でそんな所に住んでいるんですか(笑)」と・・・。
ホントに腹が立ちました。
すぐにお客様センターみたいな所へ連絡し、上司の方から謝罪のメールがきましたがもう2度と利用したくないです。

ママさん看護師です

旦那が転勤することになったので、私も働いている病院を辞めなければいけない状態になりました。
でも、働きたかったので、あらゆる手段を使って病院を探していました。パソコンで調べていると、ここのサイトは病院の詳細情報まで載っていました。
だから、参考になる程度に使わせてもらっていました。
それから求人を見ているだけでなく、サイトに登録したほうが面接のサポートや履歴書の添削もしてくれることを知ったので、登録することにしました。
登録してから何回か私の担当になった若い女性と電話で希望の病院や給与、勤務時間のことを話し合いました。
私は特に、ママさん看護師が多いところを探していたので、それを中心に探してもらっていました。
ママさん看護師が多い病院の中から、ひとつピックアップして面接を受けるようにお願いすると、そこの病院の面接での特徴、聞いてくる割合が多い質問などを教えてもらえ、面接前に対策ができ、自分ひとりで面接どうしようかと悩まずに済んでよかったです。
おかげで面接は上手くいき、今はそこの病院で働いています。
サイトの情報通りの勤務ができているので、ここのサイトの情報を信じてみてもいいはずです。

最悪です

病棟勤務2年半で退職し、転職活動のため登録しました。
もちろん、勤務経歴3年以上が一定の応募条件になることは知っています。
ですが、ここのエージェントは「同じところに3年間も勤められないような若者はどこにも再就職できない。」というようなことを言ってきました。
希望の病院や科とは言わないので、療養病院でも精神科病院でもクリニックでも働ければ良い、と伝えましたが、「クリニックもある程度の病棟勤務歴がないと応募していない。精神科病院、療養病院といっても○○病院も病棟勤務が3年以上じゃないと書類選考で落ちる。」の一点張り。
三年未満でやめる看護師はには未来がない、選択肢はない、などと酷い言い様でした。
とても不愉快だったため、すぐに退会しようと思います。

アレっ?と思うこともあったけど、結構良かった

今まで2回転職し、その2回ともお世話になりました。
それぞれ担当者さんは違いましたが、フワッとした私の要望にも根気よく付き合って聞き出してくれて、要望にあった所を提案してくれました。
こちらの質問にも「確認します!」とすぐに確認してくれて連絡も早かったです。
メールで色々な病院を紹介してもらえて、返事を急かされたりすることはありませんでした。
面接の時に付き添ってもらったのですが、病院情報だけでなく周辺の事を教えてくれたり、提示された条件とメールで送ってくれた条件が同じか確認してくれていたり、寮の見学で内定したらこの部屋になると言われた時に、壁の凹みとか汚れを見つけては逐一病院側に伝えてくれたり、至れり尽くせりで安心して任せることが出来ました。
ただ、私が優柔不断だったのもありますが、いやにひとつの病院をオススメされました。
結局その病院に就職したのですが、人間関係と残業についてが情報と違いました(人間関係良好だと評判と聞いたのに、配属先の看護師同士がいつも大きな声で言い合いをしていて非常に怖かった、残業は月10時間以下と言われたがサービス残業がすごかったなど)。
リアルな職場の雰囲気はアフターフォローで知ることができるはずなのにそれを言われなかったのは、もしや病院側と何か裏でつながりが…?と勘ぐってしまいました。
人間関係は周りが異動して良好になったのと、師長がすぐに変わって残業代をとらせてもらえるようになったので、そのまま4年務めることができました(3年目でまた師長が変わり、サービス残業が当然になったので退職を決意)。
いやにオススメされたのは2回目の転職の時だけで、1回目の転職の時にはそれはありませんでした。
逆指名については、「今は中途を募集していないみたいです」で終わってしまったので、それで終わり?と少し残念に思いました。

担当者が最悪でし担当者の対応が...イマイチ

来社して面接する意味がわからない。
電話で担当社に条件伝えているにも関わらず経歴書を書いて、全く同じことを聞かれた。
それでいて求人を探してくると待たされた。仕事終わりで言ってるのに1時間以上の拘束は本当に苦痛だった。
「準備しとけよっ!」って心の中で叫びました。

親身になってくださる

登録したときは、すぐに電話が、あり色々状況、条件をきいてくれ、次の日には、今の自分の状況であう病院を探してくれました。しんみに色んな所に声をかけていただき、面接にまでこれました。
履歴書チェック、面接練習、K社に比べると全く対応もちがい最終的にここで話をきいていただきよかったです。
経験がすくなくても自分にあうところをさがしてくれます。みなさんにもオススメです。

みんなの評判ランキング

口コミでわかった「ナースではたらこ」の3つのデメリット

担当者に当たりはずれがある

「ナースではたらこ」に限ったことではないですが、看護師転職サイトで一番にあがるデメリットは「担当者に当たりはずれがある」です。
相性の合わないキャリアアドバイザーだと、転職活動もイヤになりますよね。
「ナースではたらこ」では「安心サポート窓口」からカンタンに担当者の変更を申請できます。
相性の良いキャリアアドバイザーをみつけて、ポジティブに転職活動をすすめましょう。

病院求人数が他のサイトよりも少ない

「ナースではたらこ」の病院求人数は「看護のお仕事」「マイナビ看護師」と比較すると少ない状況です。

看護のお仕事22,473件
マイナビ看護師10,786件
看護roo!5,910件
ナースではたらこ6,608件
2022/4/6現在

たくさんの求人から転職先を選びたいなら「ナースではたらこ」と併せて「看護のお仕事」「マイナビ看護師」「看護roo!」への登録も検討しましょう。

利用開始に面談が必要

「ナースではたらこ」に登録した後、希望する転職条件などを伝えるために「電話面談」する必要があります。
少し面倒な気がしますが、あなたの都合のよい日時にできますし、あらかじめ希望条件などを簡単にまとめておけば、「電話面談」がよりスムーズにおこなえます。

口コミからわかる「ナースではたらこ」5つのメリット

エージェントの「サポート力」「対応力」が高い

「ナースではたらこ」では看護師転職に必要な知識を身につけたキャリアアドバイザーが、日々活躍しています。
看護師の転職を専門にサポートするプロフェッショナルだから、あなたの転職に関する不安も解消してくれるはず。
また「ナースではたらこ」のキャリアアドバイザーは、転職希望者にできる限りマッチした職場を紹介するため現場に訪問し、看護部長や実際働いている看護師へ独自取材を行っています。
医療機関に直接質問しないとわからない内部事情も、専任のキャリア・アドバイザーがあなたに代わって確認してくれます。

エリア別担当制だから細かい対応が可能

日本最大級の看護師転職サービスである「ナースではたらこ」は、全国のナースの転職活動を支援するために、地域別の求人に対応できるよう「エリア別担当制」をとっています。
キャリアアドバイザーはそれぞれの「エリア」の求人情報に精通しているから、あなたの希望する地域でも転職条件を満たす医療機関を見つけてくれます。

就職したい医療機関を「逆指名」できる

「ナースではたらこ」に登録すると「働いてみたい医療機関」の求人を調べて案内してくれる「逆指名」制度を利用できます。
公開求人が出ていない場合でも、希望する医療機関へキャリア・アドバイザーが求人状況や条件を確認してくれます。

電話相談は24時間受付

「ナースではたらこ」は転職相談をフリーダイヤル(0210-730-865)で24時間受け付けています。
仕事終わりの遅い時間や夜勤明けの早朝など、あなたのタイミングで転職活動ができますよ。

「あんしんサポート窓口」は転職活動のトラブルにも対応

「ナースではたらこ」では転職サポートを安心して利用できるよう、専用の「あんしんサポート窓口」が設置されています。
担当のキャリアアドバイザーに直接言いづらいことがあったり、担当者を変えてほしいなどの希望があれば「あんしんサポート窓口」に連絡しましょう。

「ナースではたらこ」を利用すべき人

初めての転職だから転職のプロに相談したい

「ナースではたらこ」では転職支援のプロが転職活動をフルサポート。
あなたの希望に合った転職先の紹介だけでなく、入職条件の交渉までしてくれます。
また「履歴書の書き方」や「面接対策」「入職後のフォロー」など、転職に関する疑問や不安に対応してくれるから、初めての転職でも安心して任せられます。

転職したい病院がある

あなたが働いてみたい医療機関を転職先として「逆指名」してくれるのが「ナースではたらこ」。
公開求人として出ていない医療機関でも、キャリアアドバイザーがあなたに代わって徹底調査。
求人状況や採用条件を確認してくれます。

地方に転職したい

日本最大級の看護師転職サービスである「ナースではたらこ」だから、地方への転職も大丈夫。
あなたの希望する転職条件を満たす医療機関が見つかります。
「ナースではたらこ」は全国各地の求人情報を掲載しているうえ、地域別の求人情報に精通した「エリア別担当者」がいるから地方への転職も心配いりません。

マイペースで転職先を探したい

「ナースではたらこ」では「ちがう診療科を経験したい」「スキルアップできる職場は?」などのキャリアアップの相談や、「1年後に転職するかも」「もっと好待遇の職場ってあるの?」といった情報収集を目的とした登録でも歓迎してくれます。
納得できる転職先を見つけるためにも「ナースではたらこ」に無料登録し、自分のペースでキャリア相談や情報収集をおこないましょう。

合わせて登録したいおすすめの看護師転職サイト

複数の看護師転職サイトに登録することが、あなたの希望する転職先を見つけられる早道です。
「ナースではたらこ」と同時に登録すべき、おすすめの看護師転職サイトを紹介します。

看護ルー(看護roo!)

看護roo!
ここがおすすめ

「看護roo!」の一番の魅力は独自のコンテンツを活用した手厚い転職サポート。また求人情報だけじゃなく看護師お役立ちコンテンツも充実。かんたん登録すれば全部無料!「ナースの転職ガイドブック」は転職に役立つ情報が満載。

求人数60,358(2022/3/18)
施設形態病院 クリニック 介護施設 訪問看護 検診センター 保育施設
勤務形態常勤(二交替制) 常勤(三交替制) 夜勤なし 夜勤専従
対応地域全国
履歴書対策あり
面接サポートあり
条件交渉あり
連絡方法電話・メール・LINE
営業時間平日9:00~21:00 土曜10:00~19:00
運営会社株式会社クイック

マイナビ看護師

マイナビ看護師
ここがおすすめ

「マイナビ看護師」は看護師専門のキャリアアドバイザーと転職活動の最初から入職後までを二人三脚で進めるサービス。一般病院以外への転職にも強く、また地方在住でも充実したサポートを受けられる。

求人数90835(2022/3/18)
施設形態病院 クリニック 介護施設 訪問看護 一般企業 治験関連 保育施設
勤務形態常勤(二交替制) 常勤(三交替制) 夜勤なし 夜勤専従
対応地域全国
履歴書対策あり
面接サポートあり
条件交渉あり
連絡方法電話・メール
営業時間平日9:30~17:00
運営会社株式会社マイナビ

「ナースではたらこ」よくある質問

本当に登録は料金がかからないの?

「ナースではたらこ」の求人紹介やお仕事探しのサポートは、すべて無料。
厚生労働大臣の許可を受けた職業紹介サービスだから、転職する看護師は一切費用がかかりません。
また個人情報保護に関して一定の要件を満たした事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得しているから、個人情報管理をはじめとしたセキリティ対策も万全。
安心して登録できます。

地方に住んでいるけど、「ナースではたらこ」は使える?

「ナースではたらこ」は全国各地の求人情報を豊富に掲載しており、日本全国の看護師さんの転職活動を支援しています。
日本最大級の看護師転職サービスである「ナースではたらこ」なら、あなたの希望する転職条件を満たす医療機関が見つかります。
また地域別の求人情報に精通した「エリア別担当者」がいるのも地方転職に強い理由です。

転職自体まだ迷ってるんだけど、転職を検討している段階でも利用しても大丈夫?

「ナースではたらこ」は退職が決まってないと登録しちゃダメ!なんて、もちろんありません。
逆に、転職を検討している段階なら「ナースではたらこ」に登録することで、キャリアアドバイザーに不安なことを相談できますよ。
少しでも転職を考えているのなら、早めに看護師転職サイトに登録して好条件の転職情報をゲットしましょう。

担当者と相性や考え方が合わなかったら?

看護師転職サイトで一番のデメリットあるあるは「担当者と合わない」問題です。
「ナースではたらこ」では転職サポートが安心して利用できるためによう、「安心サポート窓口」というネットで連絡できる相談窓口を設置しています。
担当者を変えてほしいときは、お問い合わせフォームから

  1. 「キャリアアドバイザーを変更したい」の項目を選択
  2. 変更をご希望される理由を近いものから選択
  3. 必要事項(具体的な理由、連絡先)入力

以上を送信するだけ。
相性の良いキャリアアドバイザーとともに、気持ち良く転職活動を続けましょう。

派遣の求人はあるの?

「ナースではたらこ」の公開求人に派遣の求人はありません。
派遣の求人を希望するなら1万件以上の看護師派遣の求人をもっている「看護のお仕事」に登録しましょう。

「ハローワーク」と「ナースではたらこ」どっちがいいの?

「ハローワーク(公共職業安定所)」は、仕事の紹介や転職活動の相談、雇用保険の手続き、職業訓練などを主な役割とする公的機関です。
ここでは看護師転職に必要な項目を「ハローワーク」と「ナースではたらこ」で比較してみましょう。

ハローワークナースではたらこ
対応地域全国(都道府県・地域)全国(エリア別担当制)
求人検索方法ネット検索可ネット検索可
求人情報基本情報のみ個別詳細情報あり
書類作成支援なしあり
面接サポートなしあり
条件交渉なしあり
転職後フォローなしあり

「ハローワーク」と「ナースではたらこ」の大きなちがいは「サポート力」。
転職活動に自信のない人は「ナースではたらこ」のサポートを受けて、希望の転職を勝ち取りましょう。

「eナースセンター」と「ナースではたらこ」どっちがいいの?

「eナースセンター」とは各都道府県のナースセンターで行っている、無料職業紹介をインターネット上に展開したものです。
ここでは看護師転職に必要な項目を「eナースセンター」と「ナースではたらこ」で比較してみましょう。

eナースセンターナースではたらこ
対応地域全国(地域差あり)全国(エリア別担当制)
求人検索方法ネット検索可(不便)ネット検索可
求人情報基本情報のみ個別詳細情報あり
書類作成支援なしあり
面接サポートなしあり
条件交渉なしあり
転職後フォローなしあり

「eナースセンター」と「ナースではたらこ」の大きなちがいは「利便性」。
転職活動を急いでいる人は「ナースではたらこ」の利便性を活用し、早期に転職を決めしょう。

他の転職サイトを利用していることは伝えたほうがいい?

「ナースではたらこ」は他の看護師転職サイトと併用して利用することを禁止していません。
「日本最大級の求人情報量」「専任キャリアアドバイザー」「逆指名制度」など、自社サービスに自信を持っています。
他の看護師転職サイトを利用していることを伝えることで、より一層頑張ってくれるかもしれませんね。

「ナースではたらこ」にお祝い金制度はある?

「ナースではたらこ」で転職しても「お祝い金」はありません。
現在はどの看護師転職サイトを利用しても「お祝い金」制度はありませんが、転職に伴う支出が気になるなら「勤続支援金」制度がある「ジョブメドレー」の利用を検討しましょう。

「ナースではたらこ」の運営会社はどんな会社?

「ナースではたらこ」を運営しているのは、「総合求人情報ポータル」の老舗であるディップ株式会社。
「はたらこねっと」(派遣、人材派遣の仕事・求人情報)「バイトル」(バイト情報)などを運営する上場企業です。

「ナースではたらこ」を退会するには?

「ナースではたらこ」を退会する方法はふたつあり、どちらもカンタン。

  1. 担当のキャリアアドバイザーに直接連絡
  2. 問い合わせフォームの「その他のご質問」からネット連絡

本人確認の連絡がありますが、それですべて終了です。

「ナースではたらこ」で転職する流れ

STEP
登録

登録はスマートフォン・パソコン・電話の3つ方法があります。
どれを使っても約1分でカンタン無料登録できます。
年中無休だから気が向いた時にすぐ登録できますね。
また「転職を検討中」という人の「とりあえず登録」も問題ありません。

STEP
希望条件の確認

専任のキャリアアドバイザーから連絡があり、あなたの転職の希望を聞いてくれます。
あなたが転職先でつらい思いをしないためにも、「ゆずれない条件」などしっかり伝えてください。
電話またはメールでのやりとりとなるので、都合のいい方法を選びましょう。

STEP
求人の紹介

非公開求人も含めた豊富な求人の中から、希望に合った転職先を紹介してくれます。
「残業は多くないか」「教育体制はしっかりしているか」「休みはちゃんと取れるか」など、その施設の個別情報も調べて教えてくれますよ。
知りたい情報があれば遠慮なくキャリアアドバイザーに聞いてみましょう。

STEP
応募・面接サポート

「ナースではたらこ」はあなたの代わりに希望の求人へ応募してくれます。
転職を成功させる履歴書の書き方をアドバイスしてくれますし、面接対策もバッチリです。
状況に応じて、面接に同行してくれる場合もあります。

STEP
内定・条件交渉・入職

内定がもらえたら、入職までに不安なことなど、何でも相談できます。
また最終的な勤務条件の交渉も、キャリアアドバイザーがあなたの代わりにしてくれます。

STEP
アフターフォロー

転職後に何か困ったことがあれば「ナースではたらこ」のキャリアアドバイザーに遠慮なく相談しましょう。
「ナースではたらこ」は転職者のアフターフォローもしっかり行い、転職を成功に導いてくれます。

看護師対応満足度1位「ナースではたらこ」

看護師対応満足度1位に輝く「ナースではたらこ」の大きな特長は

  • 日本全国の求人に対応できる「エリア別担当制」
  • 働いてみたい医療機関への「逆指名」
  • 実際の情報を得るための、職場訪問やスタッフヒアリングなどの「独自取材」

理想の転職を成功させるためにも、「ナースではたらこ」の無料登録からはじめましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次