職業紹介優良事業者制度ってどんな制度?認定されている看護師転職サイトは?

看護師転職サイトを選ぶとき、「このサイトは信用できるのかな?」など悩んだことはありませんか?

「信用できる看護師転職サイト」を探すとき、サービスの利用者数や利用者満足度などを基準にすることもあるかと思います。

しかし、利用者数や利用者満足度というのは民間の企業・団体が独自に出している場合が多いため、その企業・団体自体を信用できるかどうか調べるのも一苦労ですよね。

今回は厚生労働省の委託事業である「職業紹介優良事業者制度」の概要と、その認定を受けている看護師転職サイトをご紹介します。

国から認定を受けてる転職サイトなら安心して利用できますよ。

目次

「職業紹介優良事業者制度」とは

日本では国がより成長していくための戦略の一つとして、「民間人材ビジネスを最大限に活用する」ために民営の職業紹介事業に大きな期待が寄せられています。

その職業紹介事業が効果的に行われるためには、各事業所が求人・求職を正しく受け取り、適切に職業紹介を行い、求人者・求職者のニーズに応えながら健全に運営を行うことが欠かせません。

そのため優れた職業紹介サービスの提供に取り組み健全な運営を行っている事業所を推奨し、他の事業所にも良い影響を与え、国全体の職業紹介事業全体が向上していくようにこの制度が作られました。

認定されるサイトの条件

ではどんな転職サイトが「職業紹介優良事業者」として認定されるのでしょうか。

ひとつずつ見ていきましょう。

経営が安定しているか?
  • 経営の理念・方針、目標が決められていて、紹介事業者として進むべき方向がわかっている
  • ある程度以上の資産があり、安定した収益がある

そのサイトを運営する会社の経営が安定しているかどうかは非常に重要なポイントです。

経営が不安定だからといって会社の利益優先の対応をされたら、本当に自分に合った職場を見つけられるとは言えませんね。

法令を守っているか?
  • 法令を守るための体制が整っていて、定期的に会社内の法令遵守状況を調査している
  • 職業紹介事業に関する法令を守っている
  • 求人者・求職者の情報を保護する教育・研修を行なっていて、情報漏えいを防止する具体的な方法をとっている
  • 情報漏えいがないか調査している

法律を守るのは大前提。中には違法なやり方で紹介を行うサイトもあるので要注意です。

登録時に個人情報の入力が必須の転職サイトが多いので、情報漏えいにもしっかり気を配ってほしいですよね。

正しく業務を行なっているか?
  • 求職者にあった求人を募集し、正しく宣伝広告を行なっており、手数料も公正な価格である
  • 求人案件にマッチした求職者を募集し、個人情報を正しく取扱い、悪質な勧誘をしない
  • 善良な求人案件を、正しく管理し、その情報を漏れなく求職者に伝えている
  • 求職者の希望条件・能力・適性を理解し、差別的な扱いをしない
  • 資格を持ったコンサルタントによるキャリアコンサルティングなどを通して、転職のノウハウを求職者に提供している
  • 求職者のスキルアップにつながる取り組みを行なっている
  • 新しい求人案件・求職者を募集し、迅速かつ丁寧な紹介・サポートを行い、苦情を正しく受け止め、対応している
  • 紹介後の短期退職への対応や、アンケートの実施などを行なっている

転職は新たな人生を踏み出すための第一歩。

ミスマッチな求人案内は許されません。

転職サイトは、求職者にしっかりと向き合い、気持ちよく新しい生活のスタートをきるサポートをする必要があります。

また、こちらの要件は、求人を出す施設のことも考えて運営されているかということも含まれています。

その他
  • 法令で定められたもの以外の情報もホームページ等で公開している
  • 障がい者・高齢者・シングルマザーなど就職が難しい人の紹介にも積極的に取り組んでいる
  • 在職中の利用者に無理な退職を勧めない
  • サイトの運営会社の従業員に正しい教育を行なっている

以上のように、求職者・求人者どちらにとっても利益のある職業紹介を行なっている転職サイトが「職業紹介優良事業者」の認定を受けられます。


最後に「職業紹介優良事業者」を取得している看護師転職サイトをご紹介しますね。

「職業紹介優良事業者」取得の看護師転職サイト

ナースジョブ
運営会社: (株)メディカルジョブセンター
認定日: 2019年3月29日

人気の高い好条件の求人が多い。地方の求人も豊富。

公式HP

メディカルジョブズ
運営会社: (株)ジョブズコンストラクション
認定日: 2021年3月31日

病院や介護施設だけでなく、全国各地の幅広い求人情報を網羅している

公式HP

かんご畑
運営会社: (株)ニッソーネット
認定日: 2021年3月31日

ブランクあり、週3日勤務などの希望条件に沿った求人を紹介してくれる

公式HP

ブレイブ看護師
運営会社: (株)ブレイブ
認定日: 2019年3月29日

日払い、インセンティブ報酬の充実した看護師派遣サービス。転職求人もあり

公式HP

かいごガーデン
運営会社: (株)ツクイスタッフ
認定日: 2020年3月31日

介護・医療職の派遣・職業紹介サービス

公式HP

ナースステップ
運営会社: (株)メディカルリソース
認定日: 2021年03月31日

東京・神奈川に特化し、地域密着型の希少案件が豊富。

公式HP

メディカルステーション
運営会社: (株)ワークステーション
認定日: 2019年3月29日

大阪・関西専門の看護師求人サイト

公式HP

キャリプラ看護ナビ
運営会社: (株)キャリアプランニング
認定日: 2021年3月31日

中国・四国地方に密着した医療・福祉転職サイト。

公式HP

ことメディカルナース
運営会社: (株)コムライズ
認定日: 2019年3月29日

京都専門の看護師転職支援サイト

公式HP

やまなし介護・看護求人ナビ
運営会社: (株)アルビス
認定日:2020年3月31日

山梨県の介護職・看護職に特化した就職・転職サイト。

公式HP

転職サイトは信頼性も大事

「職業紹介優良事業者」の認定は、その会社が求職者のことを第一に考えてサポートをしてくれるという証でもあります。

転職サイトの信頼性を示す指標としては、他にも「プライバシーマーク」とうものがあります。

こちらの記事で詳しく解説しているのでぜひ読んでみて、失敗しない転職サイト選びにつなげてくださいね。

プライバシーマーク制度ってなに?取得している看護師転職サイトは?

看護師の新しい人生をスタートするきっかけとなる看護師転職サイト。

せっかくなら信頼性の高いものを選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次